
ブログをご覧いただきありがとうございます!
投資でお金を増やして美容に再投資しているアラサー事務職OLです。
痩身エステというと、痛い、辛いというイメージがありませんか?
私も友達から「痩せたけどめっちゃ辛いよ」と聞いていたので、少しでも辛くなさそうなエステはないのかな、と体験の前に猛調査。
そこで見つけたのがスリムビューティハウスでした。



ここなら続けられそう!
結論からお伝えすると、スリムビューティハウスの施術はほぼ痛くありません。
ほぼ、と書いたのは、身体の状態によっては痛みを感じる施術もあるから。
とはいえ、基本的にはマッサージのような感じで、痛いというよちは気持ちいいという感覚の方が近いです。



うとうとして寝ちゃうこともあるよ!
この記事では、スリムビューティハウスの施術ごとに痛いのかどうかを紹介していきます。


\ スリムビューティハウスの /
施術別の痛さ紹介
スリムビューティハウスの1番人気コースである「骨盤ダイエットBeauty」で受ける施術別に、痛みを紹介していきます。
骨盤ダイエットBeautyの施術の流れ
Mキューブウェーブというマシンで骨盤周りの筋肉を鍛えていき、脚は空気圧でむくみを取っていきます。
ツボに吸い玉とも呼ばれるカッピングを乗せ、毒素を出して血液をサラサラにする。
気になる箇所1部分にパックを塗布。
気になる箇所1部分をハンドケア。
20分でマラソン2時間分と同じ効果が得られるマットで、全身を温める。
Mキューブウェーブ(EMS)は最初だけ痛い
スリムビューティハウスの骨盤ダイエットのメイン施術であるMキューブウェーブは、骨盤周りに電気を流してインナーマッスルを鍛えていく施術。


このMキューブウェーブ、慣れるまでの最初の間はやや痛みを感じます。
電気を流しているので、ピリピリとした痛みで、キャパを超えそうになるとお腹がつりそうになる感じ。
しかし、数分経つと強さに慣れてくるので、慣れたら出力レベルを上げていきます。



最初はピリピリする…って思っても、2~3分で余裕になってきます!


これを20分の間に3~4回くらい繰り返して、できるだけ高い出力レベルで電気をあててあげると、インナーマッスルが鍛えられやすくなるそうです。
痛いか痛くないかで言うと、慣れるまでは痛い。



ギリギリ話しつづけられるくらいの痛みになったら教えてください!
とのことだったので、多少痛みがある前提なんだと思います。
しかし、痛いといってもピリピリしてるな~くらいのレベルなので、辛さはあまり感じません。



脱毛で麻酔するくらい痛みに弱いけど、余裕で耐えられます!
EMSは電気なので、整体・整骨院で電気を流す時や、シックスパッドを使った時なんかの感覚と同じです。
ちなみに、脚に浸けている機械は空気圧ケアです。


これは空気圧で足を圧迫し、むくみを解消する効果があるそう。
ただただ気持ちが良いです。痛みは全くなし。
感覚としては、血圧測る時に腕を空気で圧迫する時に似ています。


カッピングは痛気持ちいい
身体の巡りを良くして老廃物を流す施術であるカッピング。
カッピングはぱっと見痛そうに見えますが、痛みはなくうとうとしてしまうような施術です。


しいて言えば、ガラスの吸い球を吸いつける際に肌が引っ張られるため、付け方によっては吸われて痛いと感じることもあります。
とはいえ、痛気持ちいいといった感覚の方が近いので、全く苦ではないです。



むしろ、身体の不調を整える癒しのご褒美タイム!
カッピングで気になる点は、痛みよりも施術後の跡です。


こんな風に吸い球の跡が付き、身体が不調な部分は濃い紫色の跡になってしまいます。
あざではないので全く痛みはありませんが、濃い跡だと消えるのに数日~1週間くらいはかかってしまいます。
水着やドレスを着る機会の前には、施術を避けた方がいいかもしれません。
オリエンタルパックは気持ちがいい
オリエンタルパックは、美容ジェルの名前。


ただ塗るだけなので全く痛くありません。
塗る時は軽くマッサージしてもらえます。これが気持ちいい~
ハンドトリートメントは痛い時もある
ハンドトリートメントは、脂肪燃焼マッサージのこと。
基本は気持ちが良いですが、状態が悪い箇所は痛みを感じます。
私の場合は、脚のスネ部分と内太ももが究極に痛くて、痛すぎて無理です!と叫んだほど…
しかし、回数を重ねるうちに肉質が柔らかくなってきて、ぐいぐいやられても全く痛みを感じなくなりました。



今はただただ気持ちが良いご褒美タイムです!
あとでスタッフさんに言われたのですが、最初はなでるくらいの圧で痛がっていたんだそう。
試しに痛がっていた時の強さでマッサージしてもらったら、ただ手を滑らせているだけで驚きました。



老廃物が滞っていると痛いそう…
続けているうちに徐々に改善していくので、最初のうちだけは痛みを我慢!
我慢の先には老廃物がすっきり流れる痩せ体質が待っています!
カップドレナージュ(Geローラー)は痛気持ちいい
セルライトケアとして行われるカップドレナージュは、カッピングのガラス球をスライドさせる施術。
痛気持ちいいくらいの強さでの施術が良いそうで、強さは調整してもらえます。
が。
セルライトがある場所は結構痛い。
ハンドマッサージよりはマシだし我慢できるレベルだけど、なかなか刺激的でした。



セルライトを潰して老廃物を流してるらしい
でもこのカップドレナージュ、肩こりひどい方にはぜひおすすめしたい!
カップドレナージュを2回やってから、肩回りがほぐれて良い姿勢が保ちやすくなりました。
それまで、良い姿勢を保とうとしても辛くてすぐ反り腰になってしまっていたのでですが…肩回りをほぐしてあげるだけで、格段に良い姿勢を保ちやすくなったんです!
こりがひどいと施術はちょっと痛いですが、試す価値ありですよ…!
ヒートマットは辛い
サウナのようなマットに20分間入るヒートマットは、痛みはないけど辛いです。
20分間暑さとの戦い。
結構体調に左右されやすく、余裕で過ごせるときもあるのですが、暑すぎて20分経つ頃には「早く出して!!!!」と全力で願っているときもあります。



体調を気遣ってもらえるのがせめてもの救い…
このヒートマット、だいたいどこのエステでもコースに組み込まれているようなのですが、他店だとスパルタで水分補給禁止!体調悪くても続行!みたいな感じのところが多いらしいです。(友人談)
友達2人が「あれマジしんどいよね~」「脱水症状になってたと思う~」なんて話しててびっくりしました。
エステ行くたびに体調不良になるの嫌なんだけどw
でも安心してください。
スリムビューティハウスは、たっぷり水分補給できます!
途中で体調確認に来てもらえます!
冷たいおしぼりでおでこや首を冷やしてもらえます!



体調が悪くならないようサポートしてもらえます!
痛みに弱い私が施術を受けた感想
脱毛で麻酔を使うレベルで痛みに弱い私ですが、スリムビューティハウスの施術は余裕で耐えられます!
どうしてもMキューブ(EMS)は性質上、若干痛みを感じますが、低いレベルから少しずつ慣らしていくのでそんなに怖がる必要はないです。



痛いか痛くないかで言ったら痛いけど、足がしびれた時みたいな感じでたいしたことないです!
老廃物が溜まっていてコリやセルライトがある場所は、ハンドトリートメントやカップドレナージュで痛みを感じることも。
施術を重ねるうちに身体の巡りが良くなっていくので、通っているうちに痛くなくなっていきます。



私は5~6回目でほぼ痛みがなくなりました。
痛みではないですが、暑さと戦うヒートマットはなかなかしんどいです。
とはいえ、スリムビューティハウスは他のエステと違って、ヒートマット前にお水を飲む、どうしても辛い時はマットから手を出させてもらう、などの対応ができます。
体調に合わせてハードさを調整することで、無理なく汗をかくことができています。
まとめ
スリムビューティハウスのエステは、ほぼ痛くないです。
ただし、EMSでピリピリ感があるため、全くの無痛というわけではありません。
身体の状態が悪いと、ハンドマッサージでも痛みを感じます。
しかし、他店のはハードな施術と比べると、スリムビューティハウスの施術は痛みも辛さも少なめ。
痛みに弱い方でも安心して通えます。



痛みに弱い方こそスリムビューティハウスが最適!
まずは体験エステで、一通り施術を体験してみてください。
カッピングやマッサージどいう癒し系施術を使って、老廃物を流して身体の巡りをよくしてくれるので、身体の調子を整えながらダイエット効果が期待できます。


\ スリムビューティハウスの /
体験エステレポ